エバポレーター洗浄 日々研究

query_builder 2022/03/19
洗浄納車整備エバポレーター高圧洗浄
20220319_143915

時間が空いたので以前実践練習様に用意したエアコンユニットを加工してカットモデルを作ってみました。

ダッシュボードの奥にありばらさないと見られないエバポレーターはこんな感じに成ってます。

透明のPET板を貼って中が見えるので分かり易いと思います。エバポレーターの前に有るのはヒーターのパイプがこんな感じで配管されていますので洗浄も簡単ではありません。



20220319_144353

横から見たエアコンユニット

車体についている時にはこの穴へつながるブロアファンが有るので実際にはエバポレーターへのアプローチはもっと大変です。

ブロアーファンを取り外してその部分からマイクロファイバースコープを入れてエバポレーターを観察。汚れを確認後ファイバースコープと洗浄ノズルを挿入して洗浄していきます。

20220319_151559

洗浄後のエバポレーター。

洗浄動画は後程YouTubeにアップする予定です。興味のある方はご覧ください。

20220319_151548

一見綺麗に見えるエバポレーターも洗浄すると以外に汚れています。

細かいゴミや虫の死骸などがありました。

こんなのが入ったエバポレーターを通ってくる風を吸い込んでいると思うと・・・

エバポレーター洗浄をお勧めいたします。


----------------------------------------------------------------------

株式会社セットアップ

住所:埼玉県熊谷市上根194-5

電話番号:048-514-8406

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG